【ラグビー、サッカー】 オイルマネー、楕円参入の噂(いちおう否定済み)
La piste Qatar s'éloigne
La rencontre entre Thomas Savare, actionnaire majoritaire du Stade Français, et Nasser al-Khelaïfi, président du PSG, avait fait enfler une rumeur qui bruissait déjà dans la capitale : les Qatariens seraient intéressés par le Stade Français.
Après le club parisien en football, le PSG Handball, Qatar Sports Investments aurait pu être intéressé par le rugby. L'info a été démentie, dimanche, par Richard Pool-Jones. QSI n'entrera pas au capital du Stade Français. «Ce n'est pas d'actualité», a commenté le manageur du club parisien dans L'Equipe.
(;´д`)«Ce n'est pas d'actualité»…?
少し前から、アルジャジーラがカナルプリュスと競ってラグビー放映権に意欲を示してる、というような噂があったことはあったんだ…
だからつまり上のレキップの記事は、スタッド・フランセ会長のトマ・サヴァルとPSG会長ナセル・アル・ケライフィが会ったらしきことで、PSGのオーナーQatar Sports Investments(QSI)が今度はスタッド・フランセに興味を示してるんじゃないか(つまり資本参加いずれは買収だね!)、というかねての噂が膨れ上がっておりますと。
このあまりにもリアルなニュースは、しかしリチャード・プール=ジョーンズが否定してはいるということで、それでこの「カタールの足取りは遠ざかる」という記事タイトルなんだけれど、どーでしょう。私にはオベルチュールの出資がそれほどの長期的展望に基づくものとは考えにくい…経緯を考えれば。
マンガ出版社や不動産取引業でどや顔のオーナー会長達とは言うまでもなくモノが違う。お金が地から湧いてくるんだからね…ラグビークラブなんて安い買い物だと思うの。
The comments to this entry are closed.
Comments