« 【スペイン闘牛】 ハリウッドとエンシエロ | Main | 【ラグビー、サッカー】 レ・ブルーが語るレ・ブルー »

2009.11.20

【ラグビー】 メダールのベンチウォーミング

Medaメダール君、まさかのボクス戦ベンチは相当こたえた模様。スタメン復帰のサモア戦を前に会見。
まあ確かに癖はある。訳ザツでごめん。


「南ア戦は素晴らしかったけれど、個人的にはハッピーじゃなかった。自分の情けないシーズン前半にむかついてね。状況が違ったら、自分がこの試合のスタメンだったかもしれないのに。そう思うと自分で自分が腹立たしかった。
世界王者に勝つのは素晴らしい、でもプレーしたのは4分…お祭りに参加した気がしないんだ。だけど他の人にはそれを見せたくなかった。だからビールを2、3杯飲んで、ちょっとはいい気分になったよ。

(Q: しかもその4分間にボールは来なかったね…)
うん…でもそんなものさ。試合に出してもらった時点でありがたいよ。でも僕は競争者で、当然がっかりした。本当にこの試合でプレーしたかったから。

(Q: だからサモア戦へのモチベーションは高い?)
モチベーション、そうだね。でも僕は自分ができるってことをアピールしようとして、手当たり次第にやりたがるような罠にはかからない。楽しもうと思う。それに、また昨季以来みんなが知ってるマキシム・メダールに戻って、シーズン前半の僕を忘れさせるように務めるつもりだよ。

サモアンはリーグで何人か見て知ってる。ちょっと高めのタックルを覚悟しとかないとね。注意しないと。だから僕は首と肩を鍛えてるんだ(笑)。
フィジカル的に、彼らがリーグの選手の中でずば抜けてるのは本当。それは彼らの文化の中にある。彼らは生まれながらに体が強いみたいだ。130㎏もあるセンサス・ジョンストンを見さえすればいい。でも彼はガゼルのように走る。

だけど戦術的にはそうでもないね。僕達の国では、この分野ではセバスティアン・シャバルがいる。破壊的なタックル、でも持久力はあんまり…(爆笑)
いや、これは書かないでよ。冗談だから。シャバルの体格が、僕より彼らに近いのは確実だ。それから、これはケンカでもない。もしハイタックルがあれば、レフェリーはイエローカードを出すだろう」

(レキップ)

|

« 【スペイン闘牛】 ハリウッドとエンシエロ | Main | 【ラグビー、サッカー】 レ・ブルーが語るレ・ブルー »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 【ラグビー】 メダールのベンチウォーミング:

« 【スペイン闘牛】 ハリウッドとエンシエロ | Main | 【ラグビー、サッカー】 レ・ブルーが語るレ・ブルー »