ミレは元気
パリの北の郊外はここ数日移民の暴動が続いているようだけど、スタッド・ドゥ・フランスでのCL、リール対ユナイテッドはつつがなく行われた。結果は1-0でユナイテッドの負け。イタタタ…
怪我をする前、チームメイトの誰よりパリでの試合を楽しみにしていただろうエインセは、ボロ戦の危機的な大敗とCLをどんな気持ちで追っていただろう、と気にかかる。チームがこんな時に試合に出られないことに、苛立ったり焦ったりしてないだろうか。
ユナイテッドのことは週末にまとめて書こうと思うけど、この大舞台で記念すべきゴールを挙げたのがミレ・アチモヴィッチだったのは素直に嬉しかった。スロヴェニア代表でザホヴィッチのサブみたいな位置(確か)だった頃から知っている。たまにフル出場すると試合の終わりの方はもうフラフラで、うーん90分スタミナの持たんやっちゃ、なんて思ってた(あ、やっぱ交代してるな…)。
03-04の冬のメルカートでリールに来て、ここまででリーグ12ゴール。今季の序盤はポジションを失いかけたりしたようだけど、先週末はベロドロームでOM相手に同点ゴールを決めたばかりだ。
「チームやサポーター、そしてフランスにとって、グレイトな試合だったんじゃないかと思うよ。僕達は大仕事をやってのけたんだ。ゴールを決めた時にはちょっと頭がぶっとんじゃって、イングランドのサポーターの方に行っちゃったよ…」
映像を見直したら、確かにユナイテッドの方に行ってるー。そりゃアナタ耳に手を当てたって歓声なんか来ませんがな。
おめでとうミレ。
The comments to this entry are closed.
Comments
どうも、ご無沙汰してます。
今季最初は戦力外扱いで、ベンフィカ移籍も決まりかけていたのですが、
この頃は試合にも出ていて嬉しいなーと思っていたら、やってくれましたね。
私も「あれ、そっちはユナイテッド側では…」と思っていました。
もともと少々ぼーっとした感じですが。
Posted by: yuzuru | 2005.11.04 18:15
こんにちは、不躾なトラックバック失礼しました。フランスのニュースサイトでCLの試合の記事を拾っていたら、ミレのコメントがあったもので。
トラックバックは前にいっぺん送信大失敗したことがあって、緊張しましたー。
日頃リールのニュースまではなかなか目を通すことができないんですが、ベンフィカなんて話もあったんですね。あ、FOOTBALL365にもミレについての長めの記事がありました。
http://www.football365.fr/infos_clubs/lille/story_188875.shtml
>もともと少々ぼーっとした感じですが。
ハハハ、そういう人なんだ。なんとなく気まずそうな顔で戻ってきましたね。しかし金子さん、「あぶなーい!!やーらーれたー!」はないでしょ、と。
Posted by: つき | 2005.11.05 00:14